名古屋で起こして

ズ/ス/ク備忘録

17/09/03放送 #153

○OP
ち:(口で卓球の音を出す)ちゅえーい!
瀧:卓球してたんすか? ちゅえーいって言うの?
ち:あの、張本くん。
瀧:ああ! 僕、愛ちゃんのサー!かと。雑な紹介だなと思って。
ち:ちがうちがう。今ちょうどタイムリーでしたから。逆にサー!をちゅうえい!にしないでしょ。
瀧:だいぶ雑だと思って。納得したとこで、前ね、僕の故郷の岩井町に『くそまんだ』って地名があるって話してたじゃないですか。(#149)
ち:地名というかスポットというか。
瀧:正式名称じゃないけど、じいちゃんばあちゃんはそう呼ぶっていうね。由来が分からなかったから聞いて来るって言ってたじゃないですか。聞いて来て、でもさっきまで忘れてたんですよ。
ち:どやって思い出したん?
瀧:さっきよさっき、電話でちょうどオトンが出て、聞いたんですよ。なんか集落からちょっと離れたとこにあるんですよ、山の方に行くとどんどん家がなくなってってね。でミズグチさんって家が一番最後の家なんですよ。そこから奥行くと田んぼや山しかなくて、くそまんだってのがその辺なんですよ。
ち:じゃあ自由にしていいってこと? その範囲が全部?
瀧:よく把握してないけど、その集落の家がなくなった辺りを全部って感じで。また詳しく聞いときますね。
ち:多分その山のとこから長野県の境界までがくそまんだなんだよ。それか次の民家あるまでね。こりゃすっきりしましたよ。
瀧:ただオトンと話しててね、オトンは婿養子で来てるからほんとのほんとは分からんと。多分やと思うけどなーと、オカンは知っとるやろうけどなーって。で、電話代わって。多分そのくそ出来るとこってのは(由来としては)あるだろうけど、そんなこといきなり言ってー、あのー簡単に東京からー電話1本でー聞かれてもーこまるーって怒られて。さっき親子喧嘩してたんですよ。
ち:あーやっぱ。血ですね。瀧上もなんもないとこからいきなり火がつくことある。血ですよね。
瀧:まじムカついた。
ち:瀧上の会話聞いてるみたいだったもん。
瀧:「手土産も持ってこんずに! 岩滝の人は! そういうの嫌う!!」って怒られました。
ち:くそまんだの話聞くのに手土産いるの??
瀧:なんでオカンが岩滝の人代表みたいになってんだろうって。岩滝の人もっと優しいぞと思って。
ち:そのあたりのくそまんだ情報を聞くのには手土産がいるということで。
瀧:今度手土産持ってちょっと聞いてきます。あとミズグチさんが引っ越して、もういないということで。
ち:あ、じゃあくそまんだ地域広がってんじゃん?
瀧:笑 だいぶ手前まで来てますね。
ち:ちなみにミズグチさん家と最後から2番目の家って結構距離ある?
瀧:600mくらいですね。
ち:やっぱミズグチさんも、そのくそまんだ地域の守り人として重圧が凄すぎて引っ越したんじゃないの?
瀧:こっからはクソしたらダメだよと。
ち:こっからは人の世界だぞ。トイレでしなさいよと。こっから先踏み込むには手土産を持って来いよと。
瀧:手土産は岩滝の慣習じゃないから笑 オカンが言ってるだけだから。ただねミズグチさんも引っ越して、過疎化がすごいんですよ。小学校も入学生が1人になったりとかね。いよいよクソする人もいなくなるっていうね。
ち:まんだ?って言ってるだけの人が残るっていう。心霊スポットですよ。
瀧:ねえ。また話変わるんですけど、瀧上伸一郎様ってすごい達筆で書いてある封筒が届いたんですよ、僕の家に。なんだろっと思ったら『岩滝公民館』って書いてるんですよ。開けたらストローで作ったおもちゃみたいなのが入ってて、風車みたいな。地域の子供たちが作りましたっていう。
ち:ああ。いいね。
瀧:いいんですけど、なんでうちの住所知ってるんだ?って。
ち:それはまあ、オカンが教えてるんですよ。
瀧:だと思うけどね。まあいいんですよ。
ち:手土産貰った?
瀧:貰わずに教えてるんですよ。でね、過疎化がもうすごくて、岩滝OBの人たちに現況を伝える岩滝新聞を作りますと。会長さんかな? 岩滝だよりみたいなの書くから送っていいですか?って。
ち:いいじゃん。これはもうギャグじゃなくて、無くなっていく村だから。地図から無くなっちゃうかもしれないんだよ。
瀧:で、その子どもたちが作った風車を同封しますって。
ち:いい話だね。それ飾ってるの?
瀧:もちろん!(食い気味)
ち:wwww いやお前が嘘吐くときの、高速のまばたき出てたよ。ぱちぱちぱち!って。
瀧:うーん……じゃあそういうことじゃない?
ち:屋上あるんだから飾ればいいじゃない。俺らもよく作ったよね。
瀧:作りましたよ。
ち:飾ってるんだよね?
瀧:もちろん!
ち:ぱちぱち!って笑
瀧:そんなわけで故郷大事に頑張っていきましょう。


○進路相談
瀧:らんらん。『質問があります! ちゅうえいさんのよく使う「頼むすけ」という言葉は飛騨弁でしょうか?』 これね、よくちゅうえいがオカンに仕送りとか頼むときに使うんだけどね。『私は飛騨で生まれてずっと飛騨で育っていますが、使ったことがありませんし、使う人に会ったこともありません』 僕もです。『私の知らない飛騨の方言なんでしょうか? それとも下呂の方言でしょうか?』
ち:たぶんね飛騨のでも下呂のでもなくて、ウチの方言だと思う。
瀧:中島のね。俺も使ったことないもん。あれでしょ、お前が仕送り貰いたいためにちょっとあのー、なに、ちょけたんでしょ?
ち:ちょけてない。俺ガチだったからね。オカンも使ってたし。
瀧:あっそれじゃほんとに中島家だけでは使われてたと。
ち:頼むすけ、聞いたことないですか?
瀧:ないよ。
ち:「飛騨の方言 頼むすけ」って調べてみてよ。
瀧:じゃあ検索してみるよ。
ち:えっとね、飛騨弁一覧……全っ然出てこん……あ!
瀧:お?
ち:頼むすけ!って書いてて、お!って思ったら俺のTwitterだった笑
瀧:だからお前しか使ってねんだよww
ち:ちゅうえい on Twitterって書いてる笑 そうね。
瀧:ということで飛騨弁じゃありません。中島家オリジナルの言葉というね。
ち:でも方言って誰かが言い始めてそれに感化されてって。
瀧:いや。これはお前の代で滅びたらいいって思ってます。
ち:子供できたら伝えていくからね。
瀧:いじめられますよ笑
ち:いじめられすけって。「いじめられすけ」は言うよね?
瀧:言うね。
ち:ほら! 言うでしょ? 飛騨は言うよね。
瀧:らんらんは『どのくらいのニュアンスなのか教えてほしいです。「どうか!お願いします!」なのか「じゃ、頼んだよ」くらいなのか、教えてください! 頼むすけ』 使いこなしてますね。
ち:全然。そんな軽いもんじゃねえし。文脈的には上手なんだけど、ニュアンス的には全然。「頼んどいたよよろしく!」ってのが一番軽いよね。そん次に「ちょっと頼むよー、俺、手離せんから」、その次は「ほんっとにお願いします!」さらに上が土下座、のさらにその上。頼むすけは答えてもらえなかったら死ぬよ。ギャグっぽく「頼むすけー」じゃなくて、「頼むすけ……ほんとだって頼むすけて……」みたいな。
瀧:最初から全部ちょうだい。俺がオカンやとして。電話出るわな、はいもしもし? どした?
ち:ああオカン? あのさ、ちょっとさあ……ちょっとお金借りれんかな……(全体的に困ったように小声)
瀧:なんで、あんたこないだあげたばっかやに?
ち:いやちょ……頼むすけ
瀧:あんたもうそんなお笑いねえ、食えんのならねえ、やめてまって帰ってくればいいのに。
ち:そういうのじゃないから。
瀧:ねえ?
ち:健ちゃん帰ったやん?
瀧:健ちゃんもそうやし、あんたも帰ってくればいいに?
ち:いやもうちょ……頼むすけ、もう
瀧:下呂のあそこ空いとるんやから、健ちゃんと同じ
ち:もう、3時までだから。
瀧:健ちゃんと同じとこで働いたらいいに?
ち:郵便局3時までだから。もう……30分しかないから。
瀧:お母さんもう恥ずかしいよ?
ち:もう。頼むすけ。
瀧:もう……入れとくよ。
ち:入れたらもう、すぐ連絡ちょうだい。すぐ行ける?
瀧:もお、分かったから。
ち:休憩中の札差しとるから。すぐ行ける?
瀧:もお……ほんとにもう、知らんよ? もう知らんからね?
ち:もう分かった、もう、すぐ絶対返す。
瀧:もう、じゃあね!

瀧:最上級ってより甘えよね。あと俺のオカンどうだった?
ち:まあ、大体そんな感じだけど、お前がやるからお前のオカンちょっと入ってた。あと、そのお笑い辞めて帰って来いは言われんかった。あと思っとったとしてもパチンコとかも言ってこんかった。
瀧:偉いね。
ち:これはね、子供が生まれたら伝えてく言葉ですから。
瀧:もう伝えなくていいよこれは。伝えたらお前も仕送り送ることになるよ。
ち:それは俺が先祖から受け継いできたことだから。こいついよいよこれを出してきたかとなったら俺も送ります。
瀧:どんな先祖だよ笑 お前毎月のように使ってたじゃないですか笑 マシンガンのように笑
ち:頼むすけマシンガン笑
瀧:そんな使う??ってね。らんらん、使い方は覚えたでしょうか?


○田舎あるある
瀧:アサさん。『駅はあっても無人のパターンが多い』 無人だし自動改札機じゃないパターン多いよね。2017年ですよ? まだ有人改札機というか。高山駅もめちゃくちゃ綺麗になったんです。1回エスカレーターで上ってくんだよね、前はすぐ外出られたんだけど。木で作られた広いロビーがあってね。
ち:あと俺らが子供の頃は違ったと思うんだけど、電車乗るとき開ける閉めるのボタン自分で押すよね(#119) 昔違ったよね? 高校のとき無かったよね?
瀧:いや昔から開ける閉めるのボタンはありましたよ。って俺いまカッコつけて言ったけどね、俺あんまり電車乗ったことなかったんですよね。
ち:なんで今カッコつけた?
瀧:あのね、基本そうなのかなって思って。
ち:ふん。開けっぱで冷房暖房逃げるのがもったいないからだろうね。なんか15分くらい駅のとこで、ワイドビューひだの通り過ぎ待ちで開けっぱにして停まってるとき、よくタバコとか吸ってたもんね。ずっと開いてたもん。中の冷房が全部逃げてて。
瀧:やっぱそうだろうね。全部のドア開いて1人しか降りないのとか勿体無いから合理的ですよね。次こちら、三重県異次元の豚バラさん。『原付バイクのメットを被ったままホームセンターで買い物をするおばちゃんがいる』
ち:いるね!
瀧:いる。スーパーとかもいるよね。
ち:いる。田舎ってほんと平和だなって思うのが、チャリとかに鍵付けたまま。
瀧:あーもう絶対的な信頼があるんだよね。
ち:あと田舎ってネットワークすげえから、誰が盗んだかバレちゃうから。昔からある意味防犯カメラ的な意味では優れてるよね。
瀧:だいたいそのおばちゃんのメットは白ね。
ち:あとたまにフルフェイス。
瀧:ふふ笑 そのヘルメットたまに脱ぎ忘れてることもね。
ち:平和だよね。
瀧:基本田舎は平和ですよね。


○ED
瀧:今日9/3でしょ。9/10の名古屋千秋楽まであと少しですよ。
ち:ほーん。あれ福岡って今日かな? 今日だ。
瀧:盛り上がってるといいね。名古屋もね、どうなるかな。
ち:東海三県帰ってきましたよ千秋楽。一番大きい会場。
瀧:1000人以上?
ち:超えてるんじゃないかなあ。これ聴いてる人来てほしいよね。岐阜の人もさ。
瀧:千秋楽だから、一番ネタ仕上がってるんですよ。
ち:まあそれぞれ不完成ながら面白いとこもあったんですよ。
瀧:未完成、ね笑
ち:ふふふふwwww 俺は不完成を子供に伝えていくから笑
瀧:まあ一番仕上がってると思いますよ。削ぎ落として、継ぎ足し継ぎ足しでいいタレになってるよ。
ち:あとねえ毎年そうなんやけど、名古屋のお客さんってすごく熱があって盛り上がるの。
瀧:あったかいね。ただね、名古屋公演でDVDの収録するじゃないですか。一発撮りでしょ。ネタは仕上がってるかもしれないけど、緊張してるかもしれない。
ち:いま俺それ忘れてたから知らないままやりたかった。意識しちゃう。
瀧:笑
ち:今むっちゃツバ飛んだ。汚いな。
瀧:緊張して2人カチコチの可能性あるかもしれないけど笑
ち:今ツバ飛んだので思い出したけど、前の週末あるじゃん? 北海道行ったでしょう、俺がすごいテンション上がって漫才中にお前の方に向かってすげえツバ飛んだの、すっごい顔で避けるのやめてくれる? 水浴びの水みたいに。
瀧:水浴びの水だったらいいけどさあ、あんなの劇薬じゃないですか。目にでも入ったらもう、煙も出るし一回中断しないといけないから。
ち:硫酸かい。
瀧:硫酸の方が可愛いわ。てことでね、来週いよいよ最後ですからね。あっというまでしたね。
ち:今年も2か月くらいかけてやったからね。